4人と小さなお客様

今日は、沢山のお客様がお見えになりました。
4人と小さなお客様

まず、お子さんを出産されたとの事で、卒業生Aさんがお披露目に来てくれましたicon06
可愛いらしい女の子で、人見知りもせずに抱っこさせてくれました。
小さくてフワフワで、こんな可愛い赤ちゃんに出会えて頑張って婚活して良かったって言ってました。

Aさんは、婚活する前から定期的に婦人科で検診されていたそう。30歳を過ぎていた事もあり、出産の事は頭にあったそうで、いつでも妊娠出来るよう準備していたおかげで、順調な妊娠ライフだったそうです。

またお話によると、出産前から保活(保育園探し)もされていたそう。出産後に仕事をする女性も増え、環境のいい所は倍率も上がるのでかなり大変なんだそうです。また、入園には夫婦の年収が影響するので、年齢が高齢になる毎に(年収が高くなるので)入園審査が厳しくなるそうです。

つまり、若い夫婦の方が年収も低く、行政のサポートも優先して受けられるのしょうねicon10

これから婚活を始める方は、その後に、出産やご自分の仕事復帰、育児と家事の両立、子供の進学なども見据えて考えていかなければ大変な事になりそう。

Aさんからは、「行政のサポートや体力の面からいっても、20代の時に婚活頑張った方がいいですよ!」
経験者の重みのある言葉もいただけました。


また、最近エンマレッジにお友達を紹介してくれた、卒業生のBさんも顔を見せに来てくれました。
4人と小さなお客様

40代で婚活をスタートされ、2年近く頑張った結果、見事成婚退会されたBさんicon06
今でも、時々ブログを見てくれているそうで、卒業されてもまだエンマレッジを身近に感じていてくれているそうです。

結婚して2年近く経っているので、もう新婚気分ではないそうですが・・・・・
それでも、結婚当初は交際中には気づけなかった相手の癖などもあったりで、小さな喧嘩もあったそう!

「今は、お互いが何をどういわれるのが嫌だとか、空気感でわかるようになってきました」

小さな喧嘩を繰り返す事で、お互いの距離やタブーなんかが分かってくるもの。そんな風に夫婦って作られるんだと思います。そういう意味ではまだ2年。これからも、小さな喧嘩は必要だと思いますが、翌日に持ち越さない努力は大事ですね。

また、その後には、2人の女性成婚退会者が手続きに来てくれましたicon06
詳しい話は、また改めてブログでご紹介しますが・・・・

このお2人は2日違いで入会。
お互いは知り合いでも何でもないし、住んでる場所も年齢も全く違う。

入会日が近く退会日が一緒なだけじゃなく、なんと結婚相手の苗字も一緒なのが驚いた!
お2人が顔を合わせた訳でもないので、私だけが気付いて驚いてるだけなんだけどっ☆

これから成婚していく方達、成婚退会後、幸せに暮らしている人達。
両方の方達とお話が出来て、とっても楽しかった。

みんなお幸せにね~~icon06


タグ :卒業生


2018年02月25日 Posted byエンマレッジ at 18:24